2011年01月10日10:16

お茶の山城園のお客様に頂きました♪
折り紙で出来てるんですけど
不思議な形。
でも、見てるとあきません。
三角の山は全部で8個。
なにやら、縁起のいいものらしいですよ。
説明してくれてもよくわかりませ~ん(笑)
どうなってるんだ~~~~~~!

どうなってるんだ~?
カテゴリー │★お茶の山城園
お茶の山城園のお客様に頂きました♪
折り紙で出来てるんですけど
不思議な形。
でも、見てるとあきません。
三角の山は全部で8個。
なにやら、縁起のいいものらしいですよ。
説明してくれてもよくわかりませ~ん(笑)
どうなってるんだ~~~~~~!
この記事へのコメント
こんにちは。
なんか入り組んでるねぇ~。
ほんと、
どうなってるんだ~~~~~~!
だよ^^;
何枚の折り紙つかってるんだろう~?
凄いなぁ!!!
中に鈴いれてもよさそう。
私も作ろうかな、ボケ防止に(爆)
なんか入り組んでるねぇ~。
ほんと、
どうなってるんだ~~~~~~!
だよ^^;
何枚の折り紙つかってるんだろう~?
凄いなぁ!!!
中に鈴いれてもよさそう。
私も作ろうかな、ボケ防止に(爆)
Posted by 鉄匠館
at 2011年01月10日 10:34

まろんです
うふふ
そういえば、むかぁ~し くす玉とか、似たような箱とか
つくった記憶あるけど、作り方忘れちゃったなぁ~
それにしても、複雑な形状ですね。
とっても綺麗です。
実は手根管症候群わずらっているので、左手の指先が
うまく動きません。
ひどくなるとお豆もつまめない。。。
お茶屋先生やへむ君のように、こまかぁ~いもの作れるように
復活できるといいなと思う昨今です。
たぶん 折り紙もNG~(涙)
うふふ
そういえば、むかぁ~し くす玉とか、似たような箱とか
つくった記憶あるけど、作り方忘れちゃったなぁ~
それにしても、複雑な形状ですね。
とっても綺麗です。
実は手根管症候群わずらっているので、左手の指先が
うまく動きません。
ひどくなるとお豆もつまめない。。。
お茶屋先生やへむ君のように、こまかぁ~いもの作れるように
復活できるといいなと思う昨今です。
たぶん 折り紙もNG~(涙)
Posted by 花花まろん
at 2011年01月10日 11:37

☆鉄匠館さん
どうなってるかと思っちゃうよね~。
何色使ってるか数えようかと思ったけど
集中力なくてくじけた(笑)
一緒に習う?
ぼけ防止に(爆)
☆まろんさん
まろんさん~。
そうなのね。
いいわ、まろんさんが復活するまで
私とへむ君がまろんさんの手となり
細かいもの色々作るわよ☆お任せあり。
どうなってるかと思っちゃうよね~。
何色使ってるか数えようかと思ったけど
集中力なくてくじけた(笑)
一緒に習う?
ぼけ防止に(爆)
☆まろんさん
まろんさん~。
そうなのね。
いいわ、まろんさんが復活するまで
私とへむ君がまろんさんの手となり
細かいもの色々作るわよ☆お任せあり。
Posted by お茶屋
at 2011年01月10日 18:13

子供たちの保育園に折り紙の本が置いてあって、見かけるたびに、本を見ながらゆっくり作ってみたいなぁ…と思うのですが、
思うだけで帰ってきます(;^_^A
思うだけで帰ってきます(;^_^A
Posted by いちご狩りの長良園 at 2011年01月10日 18:42
わ~凄い~
どうなっているの~?
私・・・・飛行機しか・・・折れません・・・・
鶴も・・・折れません・・・・・
グスン
どうなっているの~?
私・・・・飛行機しか・・・折れません・・・・
鶴も・・・折れません・・・・・
グスン
Posted by クチュリエ マイマイ at 2011年01月10日 20:50
こんばんは~☆
きれいな仕上げあるね~☆
昔はいろいろ作ったけど
作り方ちっとも覚えていない~^^;笑
もしかしてこれらは両面折り紙!?
とか思ったのだけどどうなんだろう~☆
きれいな仕上げあるね~☆
昔はいろいろ作ったけど
作り方ちっとも覚えていない~^^;笑
もしかしてこれらは両面折り紙!?
とか思ったのだけどどうなんだろう~☆
Posted by shell at 2011年01月10日 21:36
わぁ~ すごい!
私が 入り組んだ折り紙をしたのって
息子が幼稚園のときに 手裏剣を折るのにハマっていたので
「教えてもらった」ときくらい←それも、息子に教わった^_^;
こういう折り紙、お喋りしながらやったら
楽しいでしょうね~(*^_^*)
私が 入り組んだ折り紙をしたのって
息子が幼稚園のときに 手裏剣を折るのにハマっていたので
「教えてもらった」ときくらい←それも、息子に教わった^_^;
こういう折り紙、お喋りしながらやったら
楽しいでしょうね~(*^_^*)
Posted by chiko♪
at 2011年01月10日 22:32

☆イチゴさん
時々、子供の折り紙の本にも
凄く凝ったの載ってて、
先日姪っ子に本見ながら折ってあげようかと思ったら
難しかった~~~~(笑)
☆マイマイさん
私は、鶴しか折れないかも・・・
そんな鶴も最近折ってないから自信なし~(笑)
☆shellさん
そうだね、よく見れば
両面折り紙だよ。
shellさん
なんか、折り紙得意そうだな。
☆chikoさん
手裏剣かぁ~。
そういえば私も作ったなぁ。
もう忘れちゃったけど・・・(笑)
ほんと、お喋りしながら、甘いもの食べながら作ったら(笑)
楽しそうね~♪
時々、子供の折り紙の本にも
凄く凝ったの載ってて、
先日姪っ子に本見ながら折ってあげようかと思ったら
難しかった~~~~(笑)
☆マイマイさん
私は、鶴しか折れないかも・・・
そんな鶴も最近折ってないから自信なし~(笑)
☆shellさん
そうだね、よく見れば
両面折り紙だよ。
shellさん
なんか、折り紙得意そうだな。
☆chikoさん
手裏剣かぁ~。
そういえば私も作ったなぁ。
もう忘れちゃったけど・・・(笑)
ほんと、お喋りしながら、甘いもの食べながら作ったら(笑)
楽しそうね~♪
Posted by お茶屋
at 2011年01月11日 07:42

おはようございます(*^_^*)
今年初コメです!
今年もよろしくお願いいたします~♪
なんだか、不思議な形^^
簡単な物は作ったことあるけど、
この形は、どうなって形作られているのか、不思議ですね~~
そう、うさぎの粘土、可愛いですね!
お茶屋さんだぁ~って感じです。
今年もたくさん、可愛い粘土作品見せてくださいね!
今年初コメです!
今年もよろしくお願いいたします~♪
なんだか、不思議な形^^
簡単な物は作ったことあるけど、
この形は、どうなって形作られているのか、不思議ですね~~
そう、うさぎの粘土、可愛いですね!
お茶屋さんだぁ~って感じです。
今年もたくさん、可愛い粘土作品見せてくださいね!
Posted by MULAN(ムーラン)
at 2011年01月11日 08:12

☆ムーランさん
初コメありがとうね~♪
今年もよろしくおねがいします♪
どうなってるの~?って思っちゃうでしょ。
うさぎさん
粘土の優しさが伝わるといいな~。
ムーランさん、
今年も美味しいもの沢山見せてね☆
初コメありがとうね~♪
今年もよろしくおねがいします♪
どうなってるの~?って思っちゃうでしょ。
うさぎさん
粘土の優しさが伝わるといいな~。
ムーランさん、
今年も美味しいもの沢山見せてね☆
Posted by お茶屋
at 2011年01月11日 14:08
