2022年10月18日16:14
外壁の塗装を自分でしてみる!
芸術の秋を迎えたり
色んな方の作品やブログを見たりして
ミニチュア作りする気満々で
大好きなホームセンター巡りに行ったら
ペンキコーナーで見かけたこれ

錆びた鉄の上からも塗れるって書いてある
大きなポップが目につきました。
って事は
山城園の錆にもOKよねぇ。
ネットで検索すると
外壁の塗り方が色々出てきて
何だか私にも出来そうな気がします。
(ホントに大丈夫か?)
山城園には
塗りたい場所は沢山あるけど
先ずは頑張れば私にも出来そうな場所からですよね。
そんなわけで
スタート\(^o^)/
先ずはヤスリがけ
ユニサンドパット♯80番
がいいという事で買ってきました。

ゴワゴワしているので
軍手必須です。

それを取れかけた塗装の上で
ゴリゴリとさせると
取れかけた塗装が取れてゆきます。
ただ、全部の塗装は取れなくて
こんな感じ。

もう少し丁寧にヤスリがけしたら
この上から塗装しますよ!
山城園
通りからとても良く見える場所にあって
バスも通ります。
見かけたよと
よく声も掛けられますが
そんな事は全く気にならないのだ。
これを機に
山城園の模様替え&DIYをしようと思います!!
色んな方の作品やブログを見たりして
ミニチュア作りする気満々で
大好きなホームセンター巡りに行ったら
ペンキコーナーで見かけたこれ

錆びた鉄の上からも塗れるって書いてある
大きなポップが目につきました。
って事は
山城園の錆にもOKよねぇ。
ネットで検索すると
外壁の塗り方が色々出てきて
何だか私にも出来そうな気がします。
(ホントに大丈夫か?)
山城園には
塗りたい場所は沢山あるけど
先ずは頑張れば私にも出来そうな場所からですよね。
そんなわけで
スタート\(^o^)/
先ずはヤスリがけ
ユニサンドパット♯80番
がいいという事で買ってきました。

ゴワゴワしているので
軍手必須です。

それを取れかけた塗装の上で
ゴリゴリとさせると
取れかけた塗装が取れてゆきます。
ただ、全部の塗装は取れなくて
こんな感じ。

もう少し丁寧にヤスリがけしたら
この上から塗装しますよ!
山城園
通りからとても良く見える場所にあって
バスも通ります。
見かけたよと
よく声も掛けられますが
そんな事は全く気にならないのだ。
これを機に
山城園の模様替え&DIYをしようと思います!!