☆気まぐれお茶屋と粘土と私☆

静岡茶販売店・山城園と隣のミニチュア工房のことを気まぐれに綴ります。

powerd by うなぎいもプロジェクト

お茶と団子と屋根作り

カテゴリー │★粘土のyamashiroen*

今年の浜松祭りは静かでしたね。

ご近所の浜松祭り好きな方は
キャンプに出掛けていました。

テレビで観たのですが
ソロキャンなるものが流行っているそうで
一人でキャンプを楽しんでいる
女性の事を羨ましく眺めていた私。

ぼんやり炎を眺めがら
ドールハウスの妄想を膨らませたら
きっと素敵なアイデアが浮かぶに
違いないのだ!

それに
何食べようか?なんて考えたりさ
(*´艸`*)

ワクワクするよね!

そんな事もわりと好きなお茶屋です!


ミニチュア作りはと言うと
お茶と三色だんごを作りました。

ミニチュアの写真を撮ると
どうしても大きさを伝えられなくて
よく一円玉と一緒に撮っているのを見かけるので
私もやってみました。

お茶と団子と屋根作り

一円玉の上に乗せて写真に撮ったら
一円玉がお盆みたいー。
アハハ。

それから今週は屋根も作りましたよ。

お茶と団子と屋根作り

粘土で1枚ずつ作るのが
お茶屋流。

大きい屋根ではないのですが

お茶と団子と屋根作り

この日のお店番は
屋根の瓦作りで終了しました。

これは、お花屋さんにする予定です。

いつもよりお花沢山のお店にするつもりなので
頑張るぞ!

また、経過報告させてね。

では、またね(^O^)/


同じカテゴリー(★粘土のyamashiroen*)の記事
2人展終了しました
2人展終了しました(2024-05-31 08:43)

2人展スタート♪
2人展スタート♪(2024-05-04 17:56)



削除
お茶と団子と屋根作り