☆気まぐれお茶屋と粘土と私☆

静岡茶販売店・山城園と隣のミニチュア工房のことを気まぐれに綴ります。

powerd by うなぎいもプロジェクト

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

カテゴリー │ランチやお出掛けや♪

こないだ、久しぶりに
豊橋のんほいパークへ行ってきました。

ここには、動物園もあるし温室に綺麗なお花も咲いていそうだし・・・
確かシロクマがいて、ダイブして餌をもらうんだよなぁとか
色々見たいところはあったのですが
遠くからの友達を連れて、他にも見せたい場所があるので
興味があると言った恐竜を見に豊橋自然史博物館へ
広い園内のそこだけ限定で行ってきました。

子供が小さなころに行ったきりだったのですが
もっと恐竜感があった気がして
帰ってきてから知っている人に聞いてみたら
やっぱりだいぶ展示が入れ替わっているようです。

私は前の方がいいなぁ。

でも、子供が地球の歴史を知るには
いい場所だと思います。

それに、涼しいですしね。

館内撮影禁止なので外の恐竜を撮ってきました。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました


この日、曇っていたのですが
この時だけ青空♪

青空が背景の気持ちいい写真が撮れました。

どうやら私の写真は時々ブレているそうなので
これは、ブレてませんか~!笑

もしブレてても許してね。

お茶屋、褒められて伸びるタイプなので
「お茶屋さん、この写真いいね!」などと言ってもらえると
もっと写真撮るの上手になると思いまーす。

さて、
この後弁天島でお魚ランチをして向かったのは
次の目的地、浜名湖ガーデンパーク。

ガーデンパークでは、睡蓮の池のジオラマを作っている友達を
モネの池に連れて行きたかったのです。

東京ディズニーランドと同じ大きさというガーデンパーク。

ボートでモネの池のそばまで行けるそうなので
暑いし・・・当然、往復ボートにしました。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

ガイド&操縦士さんの楽しい説明を聞きながら
10分位で到着します。

曇っていたせいかボートには私たち二人と
東京から来たという男性の3人で当然色々お話するよね。

気持ちいいい風に吹かれながら、園内のお話や会話を楽しんで
いい時間を過ごせました。

ボートお勧めですおすまし

ボート降り場からモネの池はすぐそこで
薔薇園の中を歩いていきます。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

薔薇のシーズンは過ぎていましたが
まだまだ綺麗に咲いている薔薇もあります。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

紫陽花も咲いていました。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

薔薇の甘い香りに包まれて
モネの池を目指します。

久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました

そういえば以前来たときは、薔薇のシーズンで
薔薇がとってもとっても綺麗だったなということを思い出しました。

そうだ、また観に来ようハート

長くなったのでモネの池のことは
また次回のお楽しみにしますね。






同じカテゴリー(ランチやお出掛けや♪)の記事
タイ旅行
タイ旅行(2024-03-20 12:29)



削除
久しぶりの豊橋自然史発物館は展示が新しくなっていました