☆気まぐれお茶屋と粘土と私☆

静岡茶販売店・山城園と隣のミニチュア工房のことを気まぐれに綴ります。

powerd by うなぎいもプロジェクト

はとバスでスカイツリーへ行く♪

カテゴリー │ランチやお出掛けや♪

先日、東京に行ってきました。

田舎物の私は何度行っても人の多さと駅の構造に慣れず
あたふたとしてしまう。

一緒に行った友達も同じで
すぐそこに行くのに遠回りしちゃったり
休憩にお茶しようと思っても満員だったり。

やっぱり浜松がいいなぁと思うのです。

で、そんな私が東京に行って
迷わず、そして予定通りに東京を観光するのに
時々利用するのが「はとバス」です。

以前、浅草や隅田川もはとバスで行きましたよ。

この日は、まだ東京スカイツリーに行った事がないという友達と
お茶屋、2度目の東京スカイツリーを楽しみました。

前回も、はとバスでした。

都内をガイドさんの案内で回りながらスカイツリーへ向かいます。

団体入口から入れるので、待ち時間がないのもいいですよね。

(いつも、どれくらい待ち時間があるのか知りませんが 笑)

はとバスでスカイツリーへ行く♪

はとバスでスカイツリーへ行く♪

はとバスでスカイツリーへ行く♪

少し曇っていましたが、やっぱり東京スカイツリーは高いよねぇ。

床がガラス張りで下が見える場所があって
平気で乗ってる方もいましたが、私には無理でした。

はとバスでスカイツリーへ行く♪

一瞬、あっ行けるかな?って思ったんだけど
ミニチュアみたいな車が走っているのが見えた途端・・・ダメでした・・・。

はとバスは途中で、靖国神社にも立ち寄りました。

神社にあったお土産屋さんでは
暑かったのでアイスを。

はとバスでスカイツリーへ行く♪

半日コースだったのであっという間の時間でしたが
なんだか、東京ってよく分からないって方には
手軽に東京観光が出来てお勧めですよ。

バス、涼しいしね♪




同じカテゴリー(ランチやお出掛けや♪)の記事
タイ旅行
タイ旅行(2024-03-20 12:29)



削除
はとバスでスカイツリーへ行く♪