2012年09月04日08:36
籠と古里鉄道
カテゴリー
今日も花咲乃庄の記事。
資料館はいくつかあって
写真沢山撮ったらどこの建物だったかわからなくなってしまったので
順不同でご紹介します^^
まずはジャン!

籠です。
お姫様とか乗ったかなぁなどと勝手に色々想像しながら見たよ。
それからなんと!
お茶屋関心ありありのジオラマ。
「昭和の古里鉄道」だって。

江戸やら明治やら昭和やらともかく古いもの所狭しとあるんだよね。
次回はその中から、お茶屋が気になった物をご紹介しま~す。
花咲乃庄の記事が多くなり
しつこいようですが、写真あるからまだつづくよ^^
資料館はいくつかあって
写真沢山撮ったらどこの建物だったかわからなくなってしまったので
順不同でご紹介します^^
まずはジャン!
籠です。
お姫様とか乗ったかなぁなどと勝手に色々想像しながら見たよ。
それからなんと!
お茶屋関心ありありのジオラマ。
「昭和の古里鉄道」だって。
江戸やら明治やら昭和やらともかく古いもの所狭しとあるんだよね。
次回はその中から、お茶屋が気になった物をご紹介しま~す。
花咲乃庄の記事が多くなり
しつこいようですが、写真あるからまだつづくよ^^