いいお天気です
こんにちは(*^_^*)
気持ちいいお天気が続きそうですね。
新緑が綺麗な浜松城公園
浜松美術館で開催中の
「みほとけのキセキ」展に行ってきました。
遠州・三河の寺宝展です。
館内は写真全てOKという事でしたが
仏様を前にすると
そういう気持ちにならないのは
周りの皆さんも同じようで
入口近くの写真だけ撮らせていただいて
後は静かに観てきました。
とても美しくて
他のブログでも書いていらっしゃる方がいましたが
いつもいらっしゃる場所を訪ねてみたくなります。
今は色々なところに行けないので
ここに集ってくださったのかな
なんて考えたり。
有り難く拝観させていただきました。
〜*〜 〜*〜 〜*〜
そんな日の午後
我が家では
人生初のメンマ作りをしました!
突然いただいたので
検索しながらです。
マタケという竹で作るのですが
メンマは竹とは思っていたけど
本当なんですね。
重量を入れて
グツグツと。
こんな鍋が4杯になりました!
冷めたらメンマっぽく切ります。
先の方は軟らかいので
大きいメンマを楽しむ予定です。
これに塩をまぶして
重石をして一ヶ月。
その後干して煮るそうですが
まだまだ先は遠そうです。
これね、
多分作り方をよく知ってたら
やらなかった気がします。
知らないから
怖いもの知らずで
出来ちゃう事って
きっとあるんだな・・・。
経過はまた今度報告しますね。
気持の良い日が続きそうですね。
では、またね(^O^)/
関連記事