☆気まぐれお茶屋と粘土と私☆

静岡茶販売店・山城園と隣のミニチュア工房のことを気まぐれに綴ります。

powerd by うなぎいもプロジェクト



展示会が決まりました♪

カテゴリー │★粘土のyamashiroen*

寒いせいにして、なかなか動かない私。

ほっといたらずっとこのままかもしれません。

そんな私を
いつも引っ張ってくれる陶芸作家のまめさんと、7月に大平台にある
花屋時々茶屋「草々sousou」さんで
ふたり展を開催させて頂く事になりました。



詳しくは、また後日お知らせさせて下さいね。

一歩入っただけで伝わるお店の雰囲気。

店内は、センスの良いお花が沢山でワクワクします。

お店に入った時から気になっていた
期間限定の
さつまいもとあんことバニラアイスのパフェも頂きました♪

この組み合わせは美味しいに間違いないけど、やっぱり美味しかった♪



お店にいると
作りたい物が、わぁーっと溢れてきて
手と頭が追いつかない感じです。

さぁ、作るぞ!!



明けましておめでとうございます!

カテゴリー │あれこれ



明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

って言うか、久しぶり過ぎて
今年も宜しくと言ったけど
使い方間違ってないか私。

はい。
ここから言い訳ですよ゙。

ここ半年、
小さな物は作らない
テレビは観ない
ブログやFacebookやIInstagramにも
遊びに行かないって決めて
頑張りたい事があってね。

まだ結果は出てないけど
解答速報だと
マークミスとか名前書き忘れとかなければ
多分大丈夫。

もーねー
難しい事は頭に入らないし
何より思ったのは
ベストの体調をその日に合わせる
ということの難しさです

緊張してるし
インフルエンザやコロナは流行ってくるし
何だか、腰や頭も痛い気がするしってね。

正直、今回は頑張った自分を褒めたいな。


そんな、自分へのご褒美で
ご飯作らない年越しをしたかったので
塩沢山荘で年越し♪

何にもないけど
そこがいい!

へーこんな歌流行ってるんだねーと思いながら
久しぶりに紅白も全部観ました。

そんな訳で
また気まぐれに色んな方のSNSに遊びに行ったり
このブログを書いたりすると思いますが
どうぞ、お付き合い下さい。



「みなつきのうつわ展」へ

カテゴリー │ランチやお出掛けや♪あれこれ

先月は私がSceneさんで作品展をさせて頂きましたが
今月は、まめさんにバトンタッチ♪

今日は、展示会を覗きに行ってきました。



あくまで私の思うまめさんの作品は
やわやわというか
ゆるゆるというか
でも存在感のある
そんな感じ!

お茶屋さんの言ってること
わからーんって?

是非、実物をみてみてね!

他にも
まめさんのご主人の切り絵や



まめさんのお友達の
綺麗な花の写真



私のミニチュア
以前まめさんと2人展をした時に作った
「まめさんの陶芸教室」
も飾ってくれてます。



それから、美味しい珈琲と
お喋りも楽しいよね。

まめさんの作品展は
Sceneさんで
 ↓
https://sceneblog.hamazo.tv/
今月30日まで
木、金、土曜日はお休みです。

 〜〜〜〜

私のSceneさんの展示会中
何にでもネーミングにハマっている友達が
私の小さな物たちと
不真面目に営業中の小さなお茶屋を゙掛け合わせて
「ちっ茶な工房」はどうかと

あらっ
お上手、可愛いわー♪
って事で
これから何かな時に
使っていきたいなと思います。